■2024-8/24(土)14:30/李相哲氏朝鮮半島情勢講演会

令和タイムリートーク 朝鮮半島情勢を語る李相哲氏講演会!


【日時】8/24(土) 午後2時30分開演
【講師】朝鮮半島情勢のスペシャリスト/龍谷大学教授 李相哲氏  
(講師略歴) ●中国・黒竜江省生まれ。専門は東アジア政治と歴史、特に北朝鮮情勢に詳しい。北京の大学を卒業後、新聞記者を経て1987年に来日、95年上智大学で博士号を取得。98年に帰化。テレビ、新聞など、各メディアにて活躍中。

【テーマ】
★2024後半、風雲急を告げる緊迫の朝鮮半島情勢!
朝鮮半島の危機は、日本の政治や経済・安全保障に大きく関わる!! 拉致問題は?竹島問題は?反日の悪夢再来は?‥


【内 容】 韓国では4月の総選挙で与党が大敗し、日韓の協力を重視する尹大統領の方針に影を落とす可能性が出てきた。反日の悪夢の再来や日米韓関係の安全保障が揺らぎかねない。また金総書記の戦争も辞さない発言・非武装地帯で地雷埋設や鉄条網補強・止めどなくミサイル発射を繰り返すなど暴走がエスカレートする北朝鮮!この緊迫の一途を辿る朝鮮半島情勢のこれからと日本への影響をスペシャリストが詳しく解説する。

【会場】大阪府社会福祉会館301号室(定員100名)
 大阪市中央区谷町7丁目4-15  (大阪メトロ「谷町6丁目駅」3号出口より南へ200m)
●費用:前売2500円/ペア料金4000円/当日券3000円 ※チケットはローソン(L:54854)でも発売中!
【主 催】
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒553-0004大阪市福島区玉川2丁目2-29
(大阪メトロ「玉川駅」徒歩4分/環状線「野田駅」徒歩6分)
TEL06-4256-5625 FAX06-4256-5628