学びは平和への第一歩
知らないということが、紛争や貧困を生み、人々の不幸の原因になっています。
“学びは平和への第一歩”です。
1968年設立当初より、私たちはこの言葉をモットーに、世代や国境を越え、いつでも、どこでも、誰でもが生涯楽しく学び、
学びながら楽しむことの大切さを伝える活動をしています。また、アフガニスタンでの学校建設やスマトラ沖地震への支援
をはじめ、国内外における学びの支援活動を行っています。
★私たちの活動へのご理解と御支援を目的に「NPO運営サポート基金」を募集しています。
【振込先】
①三菱UFJ銀行上本町支店 (普)5111741口座名[NPO国際生涯学習文化センター]
②郵便振替00940-1-92273 [国際生涯学習文化センター]
投稿者プロフィール

最新の投稿
講演会情報2025年3月23日■2025-06/21(土)14:30 日本の政治はどう動く!? 青山和弘氏講演会 ★泥沼の石破政権、どうなる参院選と日本のこれから!
国際交流ハイキング2025年3月4日☆4月6日(日)国際交流ハイキング「桜の美しい!五月山界隈」午前9時30分集合・現地可
多文化交流サロン2025年3月4日☆4月4日(金)多文化交流サロンpart229「ランカスター・カリフォルニア」午後7時~
講演会情報2025年3月1日■2025-5/17(土)午後2時30分 藤井聡氏講演会 ここがおかしい戦後80年! 日本列島劣化の原因と将来を考える-問題噴出の日本のインフラから政局、国際政治まで!-