☆2月10日(土)多文化交流サロンpart217 「ペルー・リマ」午後4時~
ペルーは、南アメリカ西部に位置する共和制国家で、北にコロンビア、南にチリ
などと国境を接し首都はリマ。日本の約3.4倍の面積に3297万人が暮らし、
スペイン語を公用語とし国民の大多数がカトリック教徒だ。
紀元前から多くの古代文明が栄え、16世紀までは当時の世界で最大級の
帝国だったインカ帝国の中心地。
ゲストのホルヘさんは主都リマ出身。異文化の日本に憧れ2013年~2018年まで
東北大学に留学。一時帰国後、2020年~大阪大学で環境工学を学んでいる。
日本で研究を深め新技術を開発することが目標で研鑽の日々を送っている。

投稿者プロフィール

最新の投稿
講演会情報2025年3月23日■2025-06/21(土)14:30 日本の政治はどう動く!? 青山和弘氏講演会 ★泥沼の石破政権、どうなる参院選と日本のこれから!
国際交流ハイキング2025年3月4日☆4月6日(日)国際交流ハイキング「桜の美しい!五月山界隈」午前9時30分集合・現地可
多文化交流サロン2025年3月4日☆4月4日(金)多文化交流サロンpart229「ランカスター・カリフォルニア」午後7時~
講演会情報2025年3月1日■2025-5/17(土)午後2時30分 藤井聡氏講演会 ここがおかしい戦後80年! 日本列島劣化の原因と将来を考える-問題噴出の日本のインフラから政局、国際政治まで!-