2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 manapi 講演会情報 ■2025-9/27(土) 14:30 激動緊迫の国際情勢の中、 参院戦後の日本の政治はどう動く!? 阿比留瑠比氏講演会 ■長年、永田町を見てきた産経新聞、阿比留瑠比氏が語る参院選後の政界変動 ■日時:2025-9/27(土)14:30-16:15 ■会場:大阪府社会福祉会館 http://www.fine-osaka.jp/syakaif […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 manapi 講演会情報 【緊急連絡を申し上げます】7/3(木)髙橋洋一氏講演会の 講演形式を変更致します。 【緊急連絡を申し上げます】 ■7/3(木)髙橋洋一氏講演会の講演形式を変更致します。 【開催形式】東京大阪を結び、大画面で見て頂く同時生配信リモート講座となります。 【開催日・会場】 変更は有りません。 7/3(木) 午 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 manapi 多文化交流サロン ☆6月14日(土)多文化交流サロンpart231「モンゴル・ウランバートル」 ・6月14日(土)多文化交流サロンPart231 「モンゴル・ウランバートル」 午後4時~ ゲストのザヤさんは来日し20数年。九州の大学に留学後、 大阪の領事館勤務を経てNPO法人モンゴル日本交流協会の 代表として、日本 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 manapi 講演会情報 ■2025-7/3(木) 18:45 世界を巻き込むトランプ関税で日本経済はどうなる!? 高橋洋一氏緊急講演会 ■2025-7/3(木) 18:45 トランプ関税と日本経済を考える高橋洋一氏講演会 ●日時: 2025-7/3(木) 18:45-20:30 ●会場: 大阪府社会福祉会館 http://www.fine-osaka.j […]
2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 manapi 講演会情報 ■2025-06/21(土)14:30 日本の政治はどう動く!? 青山和弘氏講演会 ★泥沼の石破政権、どうなる参院選と日本のこれから! ●日時:2025-06/21(土) 14:30 16:15 ●会場:大阪府社会福祉会館 http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html 〒542-0012 大阪 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 manapi 講演会情報 ■2025-5/17(土)午後2時30分 藤井聡氏講演会 ここがおかしい戦後80年! 日本列島劣化の原因と将来を考える-問題噴出の日本のインフラから政局、国際政治まで!-(終) ■2025-5/17(土)午後2時30分 藤井聡氏講演会 ここがおかしい戦後80年! 日本列島劣化の原因と将来を考える-問題噴出の日本のインフラから政局、国際政治まで!- ■概要■戦後80年、先日の埼玉の道路陥没大事故に […]
2024年12月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 manapi 講演会情報 ■2025-3/22(土) 14:30 厳しい東アジア情勢の中、日本の防衛の実態と今後の日本の安全保障体制の課題を語る! ■河野克俊氏新春特別講演会(終) ■日 時■3/22(土) PM2:30-4:15■テーマ■今後の日本の安全保障の展望と課題■講 師■安全保障問題のスペシャリスト/元自衛隊統合幕僚長 河野克俊氏 ●(プロフィール)防衛大卒後、海上自衛隊入隊。統合幕僚長異 […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 manapi 講演会情報 ■2025-2/22(土)14:30 激動する国際情勢下、トランプ大統領就任で日米関係は 本当はどうなるのか? 前嶋和弘氏講演会(終) ■テーマ■ 激動する国際情勢下、トランプ大統領就任で日米関係は 本当はどうなるのか? ■講 師■ 日米問題のスペシャリスト/上智大学教授 前嶋和弘氏●専門は現代アメリカ政治外交。上智大学卒、ジョージタウン大学やメリーラン […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 manapi お知らせ ☆12月21日(土)International pm5:30~クリスマス パーティ メリー・クリスマス!ビールやドリンクを飲みながら、英語で楽しく過ごすクリスマス。英語がメインの国際交流パーティです。ネイティブと楽しくおしゃべりしながらゲームや歌、キャンドルサービスも交え、楽しみましょう。習った英語を気 […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 manapi お知らせ ◎12月7日(土)多文化交流サロンpart227 4pm.~ 「タイ王国」プルさんが語る今の母国の生活と文化、 薬学から学んだ薬と健康… バンコク出身のプルさんは、企業勤務をへて昨年4月から大阪大学で研究中だ。将来は日本での薬学の研究を母国や人々のために役立てたいと語る陽気な研究者だ。父親はエンジニア、母親はメディア関連の仕事に従事していた。子供の時から日 […]