2023-0311(土)午後2時30分: 田近肇氏の政治と宗教を考える講演会 政治とカルト宗教・旧統一教会との歪みを正さなければ、 日本の健全な未来はない。ー各政党も田近肇氏に学ぶ政治と宗教におけるスペシャリストー(終)
●安倍元首相の襲撃事件を発端に、カルト宗教・旧統一教会と政治の関係が日々報道されてきた。「金と票」という利害関係で自民党をはじめ、多くの議員が関係してきたのだ。日本国憲法は思想・信条・信仰の自由を認めているが、反社会的なカルト集団に対する対応が議論されずに今日に至ってきた。カルト組織の在り方が問われる中、議員との関係は今後どうなるのか、あるべき政治と宗教の関係について識者が直言する。

■講師:近畿大学教授 田近肇氏
●田近肇氏(たじかはじめ):岡山大学法学部教授を経て、現在は近畿大学法務研究科教授。専門は憲法学。アメリカ及びイタリアの宗教制度を研究するとともに、日本における憲法と宗教法人法 に詳しい。
■会場:大阪府社会福祉会館
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html
〒542-0012 大阪市中央区谷町7丁目4番15号
地下鉄谷町6丁目駅4番出口より南へ徒歩5分
■受講料:一般前売2500円(当日3000円)/前売りペア料金:4000円※ローソンでも発売予定!
■定員:100名
■申込み:主催事務所へのお電話(06-6764-1282)か、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
■主催/お問合わせ
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒553-0004大阪市福島区玉川2丁目2-29
(大阪メトロ「玉川駅」徒歩4分/環状線「野田駅」徒歩6分)
TEL06-4256-5625 FAX06-4256-5628
●https://manapi-world.org
●e-mail:occ@manapi-world.org
●フェイスブック https://www.facebook.com/foccmanapi/
投稿者プロフィール

最新の投稿
多文化交流サロン2025年10月28日☆12月5日(金)多文化交流サロンpart237 「ペルー」…トーク&お料理、そしてアンデス音楽:午後7時~
英会話サロン2025年10月10日〇10月25日(土)英会話サロン 6pm.~
英語でウォーク2025年10月10日☆11月16日(日)英語ウオーク 世界遺産の奈良 紅葉の東大寺から春日大社へ
講演会情報2025年9月21日■2025-1213(土)14:30 日本の新体制と国際情勢を考える村田晃嗣氏講演会


