■2025-9/27(土) 14:30 ■石破首相辞任!! 混乱の政局を読む!阿比留瑠比氏講演会(終)
■長年、永田町を見てきた産経新聞、阿比留瑠比氏が語る参院選後の政界変動
■日時:2025-9/27(土)14:30-16:15
■会場:大阪府社会福祉会館
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html
〒542-0012 大阪市中央区谷町7丁目4番15号 地下鉄谷町6丁目駅4番出口より南へ徒歩5分。谷町7丁目交差点西に入る。
定員:100名
■テーマ:2025年後半 平和ボケ日本の政局を読む!
■概要■平和ボケ日本の石破少数与党は参議院選挙ではボロ負けをした。結果多くの新政党が乱立し多数票を獲得し政局を左右する存在になった。石破首相は責任辞任コールを無視し居直ったが50日余りの政治的空白のあと辞任表明をした。10月4日予定の総裁選には不出馬の意向。すべてが中途半端に終わった石破政権!トランプ氏との関税交渉や中国・韓国関係も危うい状況!先日80年坑日戦勝記念を口実に露・中・北朝鮮は結束した!この自国中心の荒れ狂う世界情勢の中で2025年後半の日本はどうなるのか?
■講師:産経新聞社 論説委員兼政治部編集委員 阿比留瑠比氏
1966年福岡県太宰府市出身。早稲田大学政経学部卒。1990年産経新聞入社。仙台総局、社会部などを経て政治部に異動し、自民党橋本龍太郎政権から安倍晋三政権まで5代の首相を、内閣記者会(首相官邸)を担当してみつめる。1921年(2009)民主党鳩山由紀夫政権が発足すると、安倍政権に続いて2度目の官邸キャップとなり、菅直人政権に至る。主著に『政権交代の悪夢』『決定版民主党と日教組』『安倍晋三“最後の肉声”最側近記者との対話メモ』など。
■料金:前売3000円(当日3500円)/前売ペア料金5000円/会員1800円/会員紹介2300円
■主催:NPO法人国際生涯学習文化センター 〒553-0004 大阪府大阪市福島区玉川2-2-29
TEL06-4256-5625 FAX06-4256-5628
■ホームページ:https://manapi-world.org/ e-mail:occ@manapi-world.org ※ローソン/peatix でも発売中!
※OCC会員募集中!:一流講師陣の講座が割安料金でお聞き頂けます。詳細は主催事務所へお問合せ下さい。会員募集はフェイスブックでもご案内しています。https://www.facebook.com/photo/?fbid=782296804082322&set=a.551834773795194&locale=ja_JP
投稿者プロフィール

最新の投稿
英会話サロン2025年10月10日〇10月25日(土)英会話サロン 6pm.~
英語でウォーク2025年10月10日☆11月16日(日)英語ウオーク 世界遺産の奈良 紅葉の東大寺から春日大社へ
講演会情報2025年9月21日■2025-1213(土)14:30 日本の新体制と国際情勢を考える村田晃嗣氏講演会
多文化交流サロン2025年9月9日☆11月8日(土)多文化交流サロンpart236「ギニア」4pm.~