2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 manapi 講演会情報 ■2024-1211(水)午後6時45分 =2024年末スペシャル= 小泉悠氏講演会 露プーチンのウクライナ侵攻はこれからどうなる? 中国・北朝鮮への急接近と日本への影響は!?(終) ■日 時■ 12/11(水)PM6:45-8:30■テーマ■露プーチンのウクライナ侵攻はこれからどうなる? 中国・北朝鮮への急接近と日本への影響は!?■講 師■ ロシア問題のスペシャリスト/ 東京大学先端科学技術研究セン […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月24日 manapi 講演会情報 ■2024-11/22(金)午後6時45分アメリカ新大統領誕生!どうなる激動の世界と日米関係? 村田晃嗣氏講演会(終) ■テーマ■ アメリカ新大統領誕生!どうなる激動の世界と日米関係? ■講 師■ 日米関係のスペシャリスト/同志社大学教授 村田晃嗣氏●米国の最新事情に精通する気鋭の論客。国際政治、アメリカ外交、安全保障の専門家。日米安保の […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 manapi 多文化交流サロン ☆11月8日(金)多文化交流サロン「イギリス・カンタベリー」午後7時 起源は6世紀!世界遺産の大聖堂や豊かな自然!ゲストのハリソンさんはドイツで生まれカンタベリーで育った。子供の頃から日本の文化に興味を持ち、2023年から私費留学生として、大阪大学で情報工学を熱心に学ぶ日々。トンカツやお好 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 manapi 多文化交流サロン ☆10月5日(土)多文化交流サロン「スーダン」午後4時~ ◎アフリカ大陸の十字路…サハラ砂漠、紅海、世界遺産と多彩な国!ゲストのシャイマーさんの出身は北部のドンゴラ。ドバイで生まれ首都ハルツームで大学まで過ごした。5年前に奨学金で大阪大学に留学し臨床検査技師としての研究に打ち込 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 manapi 各種講座案内 ■2024-1019(土)午後2時30分 山田吉彦氏講演会 中国の野望と新たな日本周辺の領土領海の危機を語る(終) 中国の全世界規模での覇権が進む今!周辺諸国の領土・領海はどうなっているのか! ■日時■ 2024-10/19(土)PM2:30-4:15■料金:●会場:大阪府社会福祉会館 大阪市中央区谷町7丁目4-15 大阪メトロ「谷町 […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 manapi 英会話サロン ☆8月31日(土)英会話サロン 6pm. 厳しい暑さの夏の夕べ、ネイティブ英語講師とドリンク片手に英語を楽しむ!ビギナーから~中級の方まで気軽に楽しんで頂けます。45分×3回 5分の休憩を入れて英語のシャワーを浴び思い存分楽しみましょう!
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 manapi 多文化交流サロン ◎9月7日(土)多文化交流サロンPart224 「インド」午後4時~ 暑中お見舞い申し上げます…厳しい暑さが続いておりますが、お元気にお過ごしでしょうか…前向きにチャレンジしながら何とか乗り越えましょう!◎9月7日(土)多文化交流サロンPart224 「インド」午後4時~ 多彩 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 manapi 講演会情報 ■2024-9/28(土)14:30 新首相決定!2024年後半、日本の政治はどう動く!阿比留瑠比氏講演会(終) ●テーマ:総裁選と政治の行方 【概要】大きく世界の秩序が揺らぐ中、国内では突然岸田氏が退陣を決意、自ら総裁選を断念した!未解決の裏金・派閥問題、憲法改正や移民問題、拉致問題、皇位継承問題など、歴史を左右する課題が山積みの […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 manapi 各種イベント案内 ☆8月3日(土)多文化交流サロンpart223 「アルゼンチン」午後4時~ 北東部出身のニコラスさんは、ブエノスアイレスの大学で心理学を学び、2022年から大阪大学人間科学部で高齢化社会でのヘルスシステムを研究している。将来は人間の健康全般について探求したいと語る陽気な留学生だ。#南米#アルゼン […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 manapi 英会話サロン ☆7月27日(土)International サマーパーティ PM5:30~ 英語&多国籍の仲間と楽しむ夏の夕べ! ☆暑い夏の夕べ!軽食を楽しみながらビールやドリンクでのどを潤し、英語で楽しく過ごすイブニングタイム。英語や国際交流を深めるパーティです。ネイティブや外国の方とおしゃべりしながら、ゲームなども交え、楽しみましょう。 […]